2024-2025シーズン最新情報


今シーズンの佐渡市内小・中学校のスキー教室は1月14日から3月6日の間で27校1241名の予定でした
が荒天などで中止になった事もあり、27校中(中学校8校・小学校19校)21校968名の生徒さんが
スキー教室を開催することが出来ました。
生徒さんたちは大自然・スキーができた喜びなど個々人の思いを現場での言葉や表情で確認をすることが
出来ました、更に手紙などで御礼を頂きました。
ありがとうございました。
また、来シーズンのご来場をお待ちしております。 シー!ハイル!!

そして、今シーズンは中学生を対象の「地域クラブ活動(エンジョイ)」の部で4回の開催があり8名の参加が
ありました、最終的にはスキー場の全コースを滑走するところまで上達しました、また継続事業と聞いておりま
すので来季はもっと多くの参加者が来てくれることを期待いたします。


 真野小学校4年生(29名)のスキー教室は雨天のため中止となりました(3月6日)
 真野小学校5年生(28名)のスキー教室が開催されました(3月4日)
 新穂中学校2年生(35名)のスキー教室が開催されました(2月26日)
 前浜小学校の全校(11名)のスキー教室が開催されました(2月26日)
 南佐渡中学校1年生(44名)のスキー教室が開催されました(2月25日)
 佐和田中学校1年生(67名)のスキー教室が開催されました(2月21日)
 二宮小学校6年生(24名)のスキー教室が開催されました(2月20日)
 羽茂小学校5・6年生(44名)のスキー教室が開催されました(2月19日)
 金井中学校2年生(59名)のスキー教室が開催されました(2月18日)
 赤泊小学校3〜6年生(35名)のスキー教室が開催されました(2月14日)
 新穂小学校5・6年生(22名)のスキー教室が開催されました(2月14日)
 八幡小学校5・6年生(24名)のスキー教室は荒天のため中止となりました(2月13日)
 金井小学校4年生(56名)のスキー教室が開催されました(2月12日)
 バッジテストが開催されました(2月9日)
 小木小学校5〜6年生(31名)のスキー教室が開催されました(2月7日)
 赤泊中学校1〜3年生(24名)のスキー教室が開催されました(2月7日)
 金井中学校1年生(59名)のスキー教室は学級閉鎖などがあり中止となりました(2月6日)
 河原田小学校5〜6年生(42名)のスキー教室は荒天のため中止となりました(2月5日)
 相川小学校5〜6年生(24名)のスキー教室は荒天のため中止となりました(2月5日)
 行谷小学校4〜6年生(29名)のスキー教室が開催されました(2月4日)
 地域クラブ活動3回目(4名)が開催されました(2月2日)
 真野小学校6年生(36名)のスキー教室が開催されました(1月31日)
 河崎小学校5〜6年生(28名)のスキー教室は中止となりました(1月31日)
 真野中学校1〜2年生(70名)のスkぃー教室が開催されました(1月30日)
 畑野小学校5・6年生(63名)のスキー教室は当日の荒天予報があり中止となりました。(R7.1.29)
 金泉小学校6年生(7名)のスキー教室が開催されました(R7.1.28)
 バッジテストのご案内(2月8日・9日)
 佐和田公民館(3名)親子ホワイトツアーが開催されました(R7.1.26)
 松ヶ崎小学校1〜6年生(20名)のスキー教室が開催されました(R7.1.24)
 両津小学校5・6年生(37名)のスキー教室が開催されました(R7.1.24)
 畑野中学校1.2年生(54名)のスキー教室が開催されました(R7.1.23)
 佐和田中学校2年生(63名)のスキー教室が開催されました(R7.2.22)
 新穂中学校1年生(22名)のスキー教室が開催されました(R7.1.21)
 地域クラブ活動2回目(3名)が開催されました(1月19日)
 金井公民館(30名)の親子ワンデーわくわく!スノーランドが開催されました(R7.1.18)
 内海府小中学校(11名)のスキー教室が開催されました(R7.1.17)
 高千中学校1〜3年生(16名)のスキー教室が開催されました(R7.1.16)
 金井小学校5年生(64名)スキー教室が開催されました。(R7.1.15)
 金井小学校6年生(59名)スキー教室が開催されました。(R7.1.14)
 地域クラブ活動のスキー教室(6名)が開催されました(R7.1.12)
 スキー・スノボードこどもの日(2名)が開催されました(R7.1.11)
 畑野公民館(20名)の親子スキー教室が開催されました(R7.1.11)